×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電気工事士になって1年目のときの腰道具

中身は右からインシュロック、ホルダー付き電工ナイフ、4pホルダー、プラスドライバー、電工ペンチ、電工ニッパー、マイナスドライバー、2pホルダーアンギラ(ウォーターポンププライヤー)、電工ハサミ、17のラチェット付きスパナ、ビニールテープ、5.5mの先端磁石付きメジャー、ゴム手袋、安全帯。
買い替えたりして自宅にもうほとんど残っていないですね。消耗したり新しい工具に目がいってしまったりとほとんどの工具は一年持ったらいい方かなという状態でした。ビルメンになった今でもホームセンターやネットで見てしまうとついつい買ってしまいそうになります。

にほんブログ村
PR
コメント